非破壊検査のx線回折による測定はプロト

プロトでは、残留応力を測定する際に最も正確性の高いx線回折法を用いています。

x線回折は、現在唯一の非破壊検査方法で、残留応力の結果を正確に数値化できます。プロトの高速x線検出技術は、セラミックや金属に対して容易に測定する事が出来ます。また、既存する金属の中に応力状態が作用している場合は残留応力や作用応力は、結晶格子面間隔の距離を広げたり縮めたりします。

これまでの装置ではシングル検出器を多く使用してきましたが、プロトでは二つの検出器を使用しています。それにより立体角の回折コーン両側から同時に検出する事が出来ます。その為プロトのシステムは、従来の半分の検出時間で十分なデータ量(回折情報)を取得する事ができます。プロトは、オーステナイト法や、多相応力測定を行える様にする為に同時に4検出器システムを装備し検査することも可能です。